東京自由が丘ピュール施療院は顔の歪み、体の歪み、外反母趾、ダイエット整体、
東京自由が丘女性専門整体で施術数・満足度No.1

» 初回限定
全メニュー10%オフ

TEL:03-5701-5701
11:00〜21:00 | 毎週木曜日定休

  • 初回限定 全メニュー10%オフ
  • よくある質問
  • ご予約フォーム
ブログ

pelvis04

 

■骨盤の施術と自律神経失調症

骨盤の歪みや全骨格の歪みが起こると、体の不調や痛みだけでなく、顔が歪んだり、体型も崩れていき、最終的には、さまざまな心身の病気の原因となります。

・病気の原因となるプロセス

1、骨盤や骨格の歪み、関節のズレが起こる。
2、筋肉の萎縮がはじまり、筋肉の代謝が悪くなる。
3、筋肉のコリが始まる。
4、神経や血管を圧縮し、神経伝達、血液、リンパ液の循環が滞る(体温が下がる)
5、痛みや違和感を生じる。
6、運動機能の低下、日常生活の困難さを感じる。
7、内蔵機能の低下、ストレスの増加。
8、さまざまな病気が起こる。

精度の高い骨盤や骨格の調整は、健康維持のためのメンテナンスとして、重要視されています。

特に仙骨の調整を行うと、自律神経系の働きがよくなります。 また、仙骨の調整は対応している頭蓋骨の後頭骨も矯正されて、脳幹部や 視床下部は血液循環が改善し、脳の働きも活性化します。

調整施術を受けたあとは、頭はスッキリとして明るい気持ちになります。

さらに、日常の動作、姿勢、考え方、軽い運動などを正しく行い、バランスの取れた状態を自分で維持する努力を継続していくことによって、自律神経失調症の不快症状をコントロールできる様になります。

心因的な原因は、それを取り除かなければ なりませんが、肉体がしっかりしているときは、 心因的な原因をしっかりと把握して、 立ち向かうことが可能です。

・骨盤について

骨盤は、体の土台になる重要な部分で、仙骨、腸骨、坐骨、恥骨、尾骨により構成されている。

■【腸骨】

左右一対になっており、仙腸関節によって仙骨とつながっている。

眩暈、ふらつき、耳抜き、耳の違和感、呼吸調節、息苦しさ、顎関節、 骨粗相症、視力低下、生理不順、こめかみの痛みに関係する。

腸骨には人体でもっとも大量の骨髄が存在し、 成人では血液のおよそ半分は腸骨で作られる。 また、腸骨には骨移植に適した未熟な細胞が豊富なため、 骨髄炎などによる顎骨切除後や、口蓋裂、 インプラントなどで大規模な骨移植を行う場合は、 腸骨から骨を採取する場合がある。

腸骨の代表的な調整ポイントは、腸骨稜上棘(ちょうこつりょうじょうきょく)で、ここを調整することで体の歪みがすべて調整される整体の急所とも呼ばれています。

■【仙骨】

膀胱、直腸、生殖器疾患、坐骨神経痛、神経性疾患に関係する。

脳下垂体ホルモン、うつ病、ADHD(注意欠如・ 多動性障害)、自律神経のバランス、イライラ、 脳脊髄液の循環、免疫力向上、不妊や更年期障害、 男性のED、精神作用にも関係が深い。

仙骨は24個の背骨(脊椎)と頭蓋骨を支える 骨格の土台であるのみならず、実は中枢神経 (脳・脊髄)を支え、末梢神経(自律神経)の はたらき・バランスを支える骨。

副交感神経は仙骨(仙腸関節)にある仙骨孔という 穴から出発していますので、仙骨(仙腸関節)を 調整する事により、鈍っていた副交感神経の 働きを良くして、交感神経とのバランスを 整えることができます。 結果、免疫力も回復していき、内臓疾患も 改善されていくのです。

仙骨は、頭蓋骨の一部である後頭骨とも連動していて、 呼吸に合わせて1分間に16~17回の屈曲と 伸展を繰り返して脳脊髄液(C.S.F.)を ポンプ作用で循環させています。

脳脊髄液(C.S.F.)とは、脳・脊髄を守り、 神経細胞に栄養作用をもたらすといわれる 重要な体液です。仙骨と後頭骨のポンプ作用は 「第一次呼吸システム」と呼ばれ、生命維持に 欠かすことのできない重要な生体活動です。

仙骨は、「仙人の骨」と書くように、古くから 「不思議な力をもつ骨」と認識され、 英語では「セイクラム(sacrum)」と 呼ばれており、これは「sacred bone」、 すなわち 「聖なる骨」の意味があります。

物理的な「人間の重心の高さ」は、骨盤の中 (仙骨2番の高さ)です。「重心感覚」、「重心意識」を 感じる骨と言われています。

■【尾骨(笑骨)】

歯痛、頭痛、精神安定、マタニティーブルー、 呼吸、免疫力、睡眠(不眠)、対人恐怖症、 アトピー、顎関節症、嚙み合わせに関係する。

座るときの姿勢を支えたり、立って動くときの 姿勢を正したり、運動を安定させてりする役割を 持ちます。

胎児期には9個の尾椎の原基が存在するが、 胎児の成長と共に下方のものから次第に退化し、 結局上方の3~5個の尾椎だけが残るので、 尾椎の数には個人差がある。

■【坐骨】

腸、膀胱、尿路などの排泄系の器官、子宮、 卵巣、睾丸、前立腺などの生殖器系器官、 ストレスや抑圧された感情(怒り・不安・ 劣等感・挫折感、罪悪感等)に関係する。

■【恥骨】

生理痛、皮膚病ンい関係する。

脚の付け根には、恥骨を維持する鼠径靭帯があります。 恥骨が歪むと鼠径靭帯が引っ張られ痛みが出ます。 この痛みが、足の付け根辺りに感じます。

■自律神経失調症を改善するための施術

腰椎(腰骨)や仙骨(骨盤の中心)の調整は、 自律神経の働きを助け、症状を改善させる事が 多いのが事実です。

頭蓋骨の調整(頭部調整)は高等な施術テクニックですが、ソフトで 精度の高い頭蓋骨の調整は、脳幹部もしくは 脳の血液循環を改善して、自律神経の治癒に 最大限貢献すると思われます。

自律神経失調症の原因が心因的な場合は、環境改善やストレスカウンセリングなど、心因的な問題を改善するための施術を行います。

心因的な問題を改善する場合、基本的には生活習慣の見直しや継続できる運動療法をご指導致します。

 

もし、体調不良、疲れやすい方、骨盤の違和感や痛みが気になる方で、すぐに改善されたい方は、お早めにピュール施療院にお電話(03-5701-5701)、メール、または、下記のフォームから、どうぞ、お気軽にお問い合わせください。心からお待ちしております。

お役に立てるとうれしいです。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文

メッセージの内容はこれでよろしいでしょうか?
よろしければ、チェックを付けて送信ボタンをクリックしてください。


 

自由が丘の整体・骨格矯正ならピュール施療院


TEL.03-5701-5701

【営業時間】11:00〜21:00【定休日】毎週木曜日

予約状況のお問い合わせはこちら

▲ ページトップ ページトップ